代表 福井美余が語る、
ベーシックブラシの開発秘話と魅力
ベーシックブラシはどのような特徴があるのでしょうか?
一番の特徴は、顔の凹凸に沿う斜めカットの筆先です。
顔は、一つとして平らな所がなく全ての場所に凹凸がある立体で出来ています。
ですので、従来の平らな筆では筆先が顔にフィットせず、色ムラができやすくなるため、メイクの仕上がりが濃くなりすぎたり、上手く色が乗らずに薄くなってしまいやすいのです。
斜めカットの形と角度は、メイク教室の生徒さん達に試作を何度も使って頂き、あらゆるお顔立ちの骨格に合うベストな角度と形にしました。
なぜ、持ち手を指先の形に似せたのですか?
理由は二つあります。
一つ目は、メイクをするときにまるで手を繋いでいるような、心地よさと安心感に包まれてもらいたいと思ったからです。
メイクブラシがただの道具ではなく、使う方の美のお守りになるような存在になれば良いなと思って指先の形にこだわりました。
二つ目は、ツボ押し機能を加えたかったからです。
実は、持ち手を使って顔のマッサージが出来るのですよ。
目の下のたるみや、ほうれい線・二重アゴなどをケアする小顔マッサージがメイクのついでに出来るので、お客様にも大好評です。
なぜ、白と金(真鍮)のカラーを選ばれたのでしょうか?
私はメイク講師として、色彩心理も教えています。
色彩心理では、白は他の色を際立たせる色としても優れているといわれています。
「メイクであなたの魅力を際立たせてね」という、願いを込めて白を選びました。
また、金には自己肯定感や自信を高める効果があるとされています。メイクで自分を大切にして、自信を持って頂けるように金にしています。
真鍮は非常に耐久性に優れています。錆びにくく、長時間の使用に耐えられるため、毎日のメイクにも安心です。
ヴィーガンブラシにこだわりを持つ理由は?
メイクブラシには、長い間、動物毛が使われてきました。
長く美容の仕事を続けてきた中で、美容のために生き物を傷つけてしまう現実に、大きな疑問を抱いていました。
お手入れのしやすさ・メイクの仕上がりの美しさ・耐久性など、今では優秀な人工毛が出来ているので業界でもいち早く人工毛を採用しました。
ベーシックブラシを、どのような方に使って欲しいですか?
メイクが苦手な方、メイクをしたいけれどうまく出来なくて悩んでいる方に是非お使いいただきたいです。
ベーシックブラシは、メイク教室の生徒さん達の
「もっと簡単にメイクがしたい」
「手早くキレイにメイクをしたい」
というお声から開発をはじめました。
ですので、メイクが苦手な方やうまく出来ない方も、スルッと簡単にプロ仕上がりのメイクが出来る形と素材で作っています。ベーシックブラシを使えば、必ずキレイにメイクができますよ。